investment 新型コロナのせいでLINEスマート投資でもマイナスへ・・・。 LINEスマート投資でのポイント還元、LINE証券へのポイント投資という裏技もマイナスへ・・・。 新型コロナによる株価暴落が響きましたね。ある程度の減益ならポイント還元で吸収できたのですが・・・。 しばらくは様子見しながら続けたいと... 2020.03.12 investmentwork雑記
work 獺祭とクラウドとBCPの組み合わせ〜 ちょっと古い記事ですが獺祭がクラウド、しかも「Oracle Cloud」を利用って、酒好きのIT業界勤めとしては気になって仕方ない内容でした。 「獺祭」の旭酒造、販売管理システムを「Oracle Cloud」に移行 西日本豪雨の教訓で... 2019.08.04 work
work スマホでOCR!EXCEL新機能で画像から表データができる!! この機能便利ですね。 テキストベースのOCRであればいろんなソフトウエアありますが表となると珍しい。しかもEXCELにそのまま入力できるのは便利ですね! 「Microsoft 365」のExcelアプリ、表組みの画像をデータに変換す... 2019.03.09 work雑記
work 無料RPAなんてあったんですね。これは試してみたい! 仕事柄RPAはよく聞きます。 ただ、なかなかコストパフォーマンスが出るほど効率化することも大変で悩ましいんですよね。 下の記事でも試行錯誤の末、諦めています。 精度の問題と、構築にかける時間との兼ね合いが難しいですね。 ただ... 2019.03.09 work雑記
work 睡眠カフェに行きたい!!大井町でネスカフェの睡眠カフェが常設に!! コーヒー飲んで寝てゆっくりしましょうがコンセプトのカフェです。過去3回の実施が好評だったため常設が決定したようですね。 ■公式サイト ネスカフェ 睡眠カフェ 大井町店 店内は2種類のコースで睡眠できるとのこと。 ナップコ... 2019.02.26 work雑記
family 保育所とAIで選考が早くなるって!外れても次選びやすいのでは。 保育所の選考って大変だったんですね。 うちは幼稚園なんですが本文見ると、 ・「兄弟は同じ保育所がいい」 ・「家に近い場所がいい」 ・保育所の空き状況や希望順位 などなど含めて検討するため10日以上もかかっていたと。 それ... 2018.11.18 familywork
family 今更ですが家庭向け「Office365」が無制限インストールになってました!5人まで同時OKだから捗りますね。 Office365とか使ったことないんですよね(;´∀`) でも、どの端末にもインストールできるってことになるので、自宅じゃなくてもOKになる。職場は制限あるかと思いますが、家族、親族、友人宅など緊急時含めログインさえできれば使えるのはあ... 2018.10.24 familywork
work ホンダはAWSだったんですね。クラウド利用が本格的過ぎて嬉しいやら悲しいやら。 はい、AWSは敵です。 というか敵にすらなれないほどうちが弱いんでしょうが(笑) この記事を読んでると、良いことばかり記載あるのである程度は裏があるんだろうなとは思いますが、クラウド利用のあるべき姿に向かっていて技術者として... 2018.10.01 work
work GoogleのInboxがなくなってgmailに統一!! Googleが2014年10月にスタートしたメールサービス「Inbox」を2019年3月に終了します。5年弱も続いたんですね。 今後は「gmail」にフォーカスするとのことですが最初からそれでいいじゃん。と、思ってしまいます。 だっ... 2018.09.19 work
security セキュリティのトレンドマイクロがマルウェア配信!AppStoreからも配信停止に! 世も末といいますか残念ですね。 日本のセキュリティ業界の大手メーカーのトレンドマイクロがマルウェア配信。 mac向けのアプリで「ユーザーのデータを収集し送信していた」とのこと。規約違反だけならまだしもセキュリティ企業がっ! という点で... 2018.09.12 securitywork